山口県の珍スポット、変わった観光地

「湯田温泉街」は珍スポットだらけだった!?おススメ店舗紹介!

(51)_20141007191822fdf.jpg
湯田温泉街はすげ~~ぞ!


s0008_20141007191313f81.jpg
日本で一番地味な県庁所在地として有名な山口市にあり
山陽随一の温泉街として知られている湯田温泉街です。
湯田温泉駅の前には巨大な白狐のモニュメントがあり
s0002_201410071910388a9.jpg
酒屋さんの前には招き白狐がおり
s0003_20141007191105cec.jpg
無料の足湯にも白狐
s0004_20141007191136cfb.jpg
公園遊具にも白狐。
公園遊具マニアのあさみんさんから言わせると65点らしいです。)
あちこちに白狐。
温泉も「白狐の湯」
これはなぜかというと
DSC02525.jpg
遡ること、室町時代。
小さな池があるお寺が湯田の地にありました。
DSC02526.jpg
ある時から、池に足を怪我した白狐がその足を毎晩浸けに来るようになりました。
DSC02527.jpg
不思議に思った住職さん、その池をすくってみるとこれが不思議と温かい。
DSC02528.jpg
住職さん、池の底を掘ってみることに。
DSC02529.jpg
すると、池の底から金色の薬師如来像がでてきたではありませんか
DSC02530.jpg
さらに、温泉もこんこんと湧き出し、アルカリ性の単純温泉として今も親しまれています。
sss0024
お寺は熊野神社と言い、今も現存しております。
(地図はこちら)
sss0033
境内には白狐伝説の森と書かれた杭が。
残念ながら、池はありませんでした。
sss0039
さらに、湯別当 野原という旅館に金色の薬師如来像も現存しています。
(地図はこちら
sss0034
sss0035
本物は保管されており、拝むことは出来ないのですが
本物から分霊された金色の薬師如来像が玄関口にあり拝むことが出来ます。
薬師如来像を拝んでから、温泉に入るってのが室町時代のブームだったらしいですぜ。
sss0036
鈴鹿サーキットゲームもありました。
s0041_20141007191657e3c.jpg
湯田温泉街にぽつんとある春蘭というラーメン屋さん。
(地図はこちら)
【閉店されました。長い間ありがとうございました。】
s0036_20141007191629270.jpg
種田山頭火も立ち寄ったのかぁ・・・
s0035_201410071916030b0.jpg
って、りんごラーメン!?
寄食の臭いしかしない・・・
s0011_20141007191537244.jpg
りんごラーメンです。
シャキシャキのりんごと濃い目の醤油スープが
マッチ!?
DSC02537.jpg
そもそもなんで、こんなクレイジーなラーメンを作ったかと言うと
ラーメンはおいしいけど食べ過ぎると体に悪い
そこで、おいしくて体に良いりんごを一緒に食べれば
究極のラーメンができる!

と思ったらしいです。
料理は足し算ではおいしくならないんだよねぇ~~
あと、種田山頭火についても聞いてみました。
DSC02531.jpg
種田山頭火というのは山口県防府市出身の俳人で
山口県防府近隣に住んでいれば
山で頭が燃えてるような名前
編み笠とメガネをかけた人ということで有名です。
DSC02532.jpg
種田山頭火は自由律という5・7・5にとらわれない俳句を詠んだことで有名です。
それは俳句なのか!?
DSC02533.jpg
晩年の種田山頭火は湯田温泉によく通っていたそうですが
2代前の春蘭でも食事をし、俳句を詠んでくれたそうです。
DSC02534.jpg
DSC02535.jpg
種田山頭火、食い逃げしたそうです。
ある意味、ダメ人間で有名な種田山頭火
あちこちで俳句を詠みまくりばら撒きまくったそうなのですが
「あんなヤツの俳句なんて見るだけでイライラするわ!!」とのことで
当時、大量にあったであろう種田山頭火の句は大量に破られたりしたそうです。
s0015_20141007222714695.jpg
種田山頭火、湯田温泉でこんな句を残しています。
ちんぽこおそそも湧いて溢れる湯」
クレイジーだな!山頭火!!
s0001_20141007190543a31.jpg
九州を中心にチェーン展開しているしゃぶしゃぶレストラン「mk」が
湯田温泉街にもあります。
(地図はこちら
DSC02523.jpg
制服がミニスカチャイナです。
ぜひ、行くべきです。

あ、しゃぶしゃぶもリーズナブルでおいしくて食べ放題。おススメです。
(50).jpg
「西の都 雅」では毎晩20:45に女将劇場という劇をやっています。
女将劇場という字面を見ると
「伝統芸能」「日本舞踊」とかを想像してしまい、敷居が高そうなイメージがありますが。
(地図はこちら)
(51)_20141007191822fdf.jpg
2時間こんなテンションです。
西の雅宿泊客以外でも無料で観ることができます。
おみやげ屋に女将グッズが売ってます(けっこういろんな種類がある)が
劇が終わった後はおみやげ屋が閉まっているので開演前に買いましょう!
最後に
この記事は「全国珍スポット大会」で自分の1位の珍スポットとして紹介したものを大幅に加筆したものです。
1位は山口県にしようと考えていたのですが、全国の珍スポットをなまじ見てしまっているので
他の人があげてきそうなスポットに太刀打ちできそうな珍スポットがなかったのです。
でも、山口県を1位をしてやろうと思い、徹底的にフィールドワークをしまくった結果
湯田温泉を他の県の1位に来そうな珍スポットと遜色ないレベルにすることができました。
意外となんとかなるものですね。

タイトルとURLをコピーしました