山口県の珍スポット、変わった観光地 山口県に木でできた猫がたくさんいるお寺があるんだよ!「雲林寺」 山口県のある意味猫寺 山口県萩市には化け猫伝説が残る「雲林寺」があります。 そこは猫寺なのです! といっても、御誕生寺のように本物猫がたくさんいるのではなくて、木でできた猫だらけ! 雲林寺(雲林禅寺) 住所:山口県萩市... 2018.06.22 2020.06.01 山口県の珍スポット、変わった観光地
大阪府の珍スポット、変わった観光地 大阪の愛猫家は行っとくべき!「ニャンニャン横丁」 ジャンジャン横丁といえば、串かつ、安い寿司、立ち飲み居酒屋等 良い意味で小汚いお店が並ぶ通りですが、 そんな中、やたらオシャレなジャズハウス「Swing MASA JAZZ HOUSE」があります。 今は、「ニャンニャン横丁」と言い 猫を... 2015.02.02 2020.06.01 大阪府の珍スポット、変わった観光地
南投県の珍スポット、変わった観光地 【台湾南投県】超でかい蝶がいるバタフライ寺院「鎮南宮」(他) たまにビックリ生物の本や映像でデカイ蛾が紹介されているとびっくりしますし、注視したくありませんよね。 台湾の南投県にある「鎮南宮」には 超でかい蝶の看板があるお寺があります。 場所:No. 178號, Section 4... 2016.12.19 2018.12.14 南投県の珍スポット、変わった観光地
新北市の珍スポット、変わった観光地 「猴硐猫村」がその名の通り猫だらけ!犬はふてくされる 猫好きならガッツで「猴硐猫村」に行くべき 「猴硐猫村」はその名の通り、”猫の村”。 行くには台北からローカル線で1時間くらい。 ちょっとハードルが高いかもしれませんが、猫好きならぜひとも行っておきたい猫スポットです。 住... 2017.01.14 2018.12.14 新北市の珍スポット、変わった観光地
台南市の珍スポット、変わった観光地 【パク珍】愛知県常滑市名物”とこにゃん”が台湾「七股塩場」にいた!?屋上遊園地テイストでゆるすぎ! うわぁ、これは”とこにゃん”…? 愛知県常滑市には”とこにゃん"という巨大な招き猫がある。 お国変わって台湾の台南市「七股塩場」。 ここは製塩が盛んな地域だったことを生かしたアートスポットになっているのだが その中の一つに巨... 2017.03.03 2018.12.14 台南市の珍スポット、変わった観光地
新北市の珍スポット、変わった観光地 「十八王公廟」に仙台観音のペットにできそうなくらいクソデカい忠犬の像があるよ デカすぎな犬の像があるよ 新北市北部の小高い丘に「十八王公廟」というお寺がある。 その境内にはクソデカい犬の像がある。 デカイ像といえば、日本では牛久大仏や仙台観音が有名だがそれらのペットにできそうなくらいデカイ。 ... 2017.03.09 2018.12.14 新北市の珍スポット、変わった観光地