バイク・バイク用品関係 日本にもやってきた台湾ヘルメットブランド「THH」ってなんだ ちょっと話題としては旬を逃していますが 2016年から台湾製ヘルメットブランド「THH」が日本に正規輸入されるようになりました。 台湾国内では警察のヘルメットにも採用されているヘルメットブランドです。 2018.04.30 2020.06.01 バイク・バイク用品関係
バイク・バイク用品関係 バイクのヘルメット、どう持ち運ぶか考える バイクにヘルメットホルダーがついているものですが...。 高級なヘルメットの盗難が怖い方は持ち運ぶという手段があります。 といっても、ヘルメットはデカイ!。 ヘルメットの持ち運び方、考えてみました。 2018.05.21 2020.06.01 バイク・バイク用品関係
伊豆の珍スポット、変わった観光地 伊豆の(このブログが今更紹介するまでもないほど)有名な珍スポットたち 伊豆はカオスです。 昭和に生まれた観光施設や様々な珍妙な博物館がたくさんあります。 元々、温泉地、リゾート地として有名で富裕層を相手にしたものが 多かったから?という推測もあります。 今回はこのブログが今更紹介するまでもない... 2018.07.31 2020.06.01 伊豆の珍スポット、変わった観光地
東京都の珍スポット、変わった観光地 新宿にヒッソリちんぽ出してる「花園神社」 「東京、新宿」ですよ。 田舎者にはこの響きにウットリしますし、ひれ伏してしまいます。 でも、こんな都会ど真ん中な街にもちんぽ出してる神社がありました。 2018.07.07 2020.06.01 東京都の珍スポット、変わった観光地
韓国の珍スポット、変わった観光地 韓国の若者スポット”弘大前”の変わったお店たち 韓国の若者スポット「弘大前」 一人でうろついてきました。 流石、若者の街ですね。 一人で歩くのはキツイです。 変わったお店がたくさんありました。 2018.05.12 2020.06.01 韓国の珍スポット、変わった観光地
台中市の珍スポット、変わった観光地 台中の住宅街にトトロに会える人気のバス停がある(アイアンマンもいるよ) 「立體龍貓公車站」 台中駅から数キロ離れた住宅街。 ここにトトロに会えると人気のスポットがあります。 台湾の九份が「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われていますし 逆輸入的ジブリスポットです。 2018.05.24 2020.06.01 台中市の珍スポット、変わった観光地