ハック・思考・プラン

【毎月10万PV増】月間40万PV突破!ブログに手練手管は不要なブログ運営論

月間40万PV突破しました

arrow632.jpg

驚きです。
2016年3月末に20万PV突破!やったー!という記事を書きました。
ソーシャルいらずで月間20万PVサイトになりました。ブログ開設1年目を振り返って

そして、2016年4月末には30万PV突破。
2016年5月中旬に40万PVを突破しました!

現段階の僕のブログ運営に関する考えを書いてみます。

スポンサーリンク

ブログ運営に手練手管は不要

思うままに人を操り騙す方法や技術、及び、あの手この手で巧みに人をだます手段や方法。
「手練」は巧みな技、「手管」は人を自由に操る(騙す)手段。ともに人をだます手段や技術のことを指す同義語であり、これを重ねて強調した言葉。総じて人を巧みな技で思いのままに操ることを意味する。
(主に吉原の)花魁や遊女が客を引きつけるために、嘘をついたり、他の客に嫉妬させたり、気を持たせたりとあの手この手を用いたことを指す言葉として使われていた。

手練手管-wikipedia

ネットの神ともいえるGoogleは
検索エンジンの隙をついて有名サイトに見せかけようとする手法を排除していき
ユーザーが欲するであろう情報をキチンと提供できるように日々、アップデートされています。

ブログサービス、SEOについて

実際に「カレー 作り方」と検索すると「カレーの作り方 トップページ」というサイトが検索上位に表示されます。
Screenshot 2016-05-16 at 20.49.17.png
カレーの作り方 トップページ

きちんとした情報さえ提供していれば、先進的なSEOを実施していなくても検索上位に表示されるということです。
ただ、Googleに「こういうサイトが有りますよ〜」とアピールするためにSEOの知識はある程度あったほうが良いとも言えますが。

アクセスアップにははてなブログが良い、いや、ワードプレスが良いという議論はあまり的を射てません。
FC2は運営的に不安なのでやめておいたほうが良いですが、扱いやすいブログサービスを利用すれば良いです。

良いコンテンツとは?

良いコンテンツを作りましょうといっても何が良いのかわからないかもしれません。
私は「こういう情報があってくれたら良かった」「第三者に向けられたもの」
この2つが満たされていれば良いコンテンツといえます。

こういう情報があってくれたら良かった

今ですら30車種以上のバイクを乗った僕も初バイク選びのシーンが有りました。
ただ、ずらりとバイクショップに並ぶバイク。
どれが今の自分の免許で乗れるバイクなのかすらわかりません。
そして、色んなフォルムのバイク。
格好だけが違うの?性能が違うの?何もわかりません。

当時、検索順位上位に出たページもある程度バイクについてわかられている方向けのページが多く
全く理解出来なかった覚えがあります。

そして、よくわからないまま排気量が大きくて安かったCB400SSというバイクを購入しました。
結果として、なんだかイマイチでした。

それから色んなバイクを乗って
「普通二輪免許なら250ccバイクで良いな、400ccは大型バイクの免許を取る気は無いけどデカイバイクが乗りたいって人向けだな。」という考えに至りました。

そして
これからバイクを買う君に選び方を教えるよ(2016年度版)」が生まれました。

第三者に向けられたもの

ブログでアクセスアップを目指すには第三者に向けられたものでなければいけません。

顔見知りの友人に向けたサイト。
そういうサイトが存在することが悪いとは思いませんが、アクセスアップは難しいです。

ブログにあるすべての記事が第三者に向けられたものでなければいけません。
「○○について その3」みたいなタイトルの記事をクリックして読みたいと思いますか?
おいおい、”その3”って”その1”から読まなきゃいけね〜のかよ。と思われて読まれません。
原則、ブログの記事は1本で1テーマが完結しないといけません。

SNSバズや炎上を狙わなくていい

バイクでどっかいこのユニークなところはサイトへのアクセス元です。
検索からのアクセス(Google+Yahoo)…85%

ソーシャルいらずで月間20万PVサイトになりました。ブログ開設1年目を振り返って

このサイトへのアクセスのほとんどは検索からです。
それでも月間40万PV行けるんだから、SNSバズや炎上は狙わなくて良いといえます。
起きたら起きたで嬉しいんですが、偶然のものを起こそうとするというのもバカバカしいです。

回遊率を上げる

Screenshot 2016-05-14 at 12.58.34.png

こちらはこのサイトの月間記事別「トータルPV」(A)と「検索流入数」(B)、そして「A/Bの数値」です。

「これからバイクを買う君に選び方を教えるよ(2016年度版)」に関して言えば
「A/Bの数値」の数値は1.6くらいなので検索エンジンからのアクセスが半分以上ということになります。
なので、「これからバイクを買う君に選び方を教えるよ(2016年度版)」をこのサイトに来た人に勧めても多くの人が
「そのページはもう見たよ!」となるのです。

しかし、「【失敗談】125ccバイクを一台目に購入して後悔し、バイクに乗らなくなった話」に関して言えば
「A/Bの数値」の数値は43を超えています。
検索エンジンからのアクセスではなく、サイト内回遊によってアクセスされた方がほとんどということになります。
逆説的に言えば、サイト内回遊によってアクセスされやすいページであり
こういうページをページ閲覧数にオススメできるようにするべき
と私は思っています

まとめ

毎月10万PVずつ増加し、2ヶ月で月間アクセス数を倍増することができたのでこの記事を書きました。
2017年3月末までに月間50万PVを目標にしています。
それに向けて精進していきたいと考えてます。

タイトルとURLをコピーしました