うどん自販機や今は廃盤となったレトロ自販機のような懐かし自販機、ご当地ドリンクメーカーのローカル自販機。
変わった商品を販売する自販機等の紹介です。

アメリカで見つけたレトロ自販機&珍自販機
自動販売機の設置台数自体は日本に劣りますが
アメリカの自販機の歴史の深さは日本と遜色ありません。
そんなアメリカで自販機を見てみました。

韓国の若者スポット”弘大前”の変わったお店たち
韓国の若者スポット「弘大前」
一人でうろついてきました。
流石、若者の街ですね。
一人で歩くのはキツイです。
変わったお店がたくさんありました。

秋葉原の地味スゴ自販機
秋葉原といえば肉の万代裏に危険な香りがバビバビする自販機コーナーがあり、有名です。
しかし、あそこには負けるけど地味にスゴイ自販機がいくつかあるのでご紹介します。

「各地の珍サイダー自販機」を7年ぶりに訪れる(他)
畑のど真ん中にある「各地の珍サイダー自販機」。
7年前に行ったのだが、まだあるのだろうか。

【うどん自販機で満足できない人向け】海外のディープな珍自販機への誘い
珍しい自販機はお好きですか?
日本の自販機マニア達はうどん自販機やホットサンド自販機を巡っていますね。
しかし、日本の珍自販機ってもう飽和してるような気がします。
そこで!!海外のディープな珍自販機をご紹介しましょう。

韓国にもラーメン自販機があった話
日本のオーパーツ「ラーメン自販機」。
硬貨を投入、ボタンを押せば手作りのラーメン・うどん・そばが出てくる。
文化遺産ですよ、これは。
さて、実は韓国にもラーメン自販機があったというお話をします。