インプレッション

スポンサーリンク
バイク・バイク用品関係

【ワークマン越え】シャオミの作った最新防寒ジャケットが凄すぎる

こんにちは、ワークマンアンバサダーをやらせていただいている米田です。 ワークマンは長いことお世話になっています。 しかし、僕は信条として素晴らしいものがあれば、ブログでご紹介したいなと思っています。 さて、今回は中国のスマホメーカー「シャオ...
2020.06.01
バイク・バイク用品関係

【プロ使用】バイクヘルメットの曇り止めは「FOGWIN」が一番

冬のライダーの悩みはヘルメットのシールドの曇り。当然のことながら、バイク用品にはヘルメットの曇り止めというものがあります。これはヘルメットのシールド部分に貼り付け、空気の層で断熱を行い曇りを抑制するものです。 いろんなメーカ...
2020.06.01
バイク・バイク用品関係

OGKヘルメットがJISマーク認証取消!ヘルメットは大丈夫かチェック!

OGKヘルメットが2019年11月25日を持ちまして、JISマークの認証を取り消されました。
2020.06.01
スポンサーリンク
ガジェットレビュー

Amazfit bip一台あれば、チプカシをいろいろ

”チプカシ”、チープなカシオの腕時計をそう言います。低価格ながら高品質な腕時計が魅力なのですが、独特なデザインも魅力の一つだと思います。さて、時代は令和。Amazfit bipというスマートウォッチには、ファンが作ったチプカシ風ウ...
2020.06.01
ワークマン

【2019年11月 最新】ワークマン防寒イージスの選び方とおススメ紹介

こんにちは。ワークマン公認アンバサダーの米田です。 最近、寒くなってきましたね。 今年はガッツリした防寒着が欲しい...そんなあなたにワークマンのイージス。 私はワークマンのイージスを2015年くらいから使い続けています。...
2020.06.01
ワークマン

【ワークマン】”究極の温かさ”VS”北の最果て”野宿一本勝負

こんにちは。ワークマン公認アンバサダーの米田です。 先日のワークマンが行った過酷ファッションショーをご覧になられましたか? プロのモデル様達があんなに体を張っている姿をみると、もっと頑張らねばと思いました。 ということで今...
2020.06.01
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました