
ボロい自販機!ウマいお弁当!「あらいやオートコーナー」
くっそボロいですが絶賛稼働中 あちこちのレトロ自販機行きました。 今回紹介する「あらいやオ ...

ロボコップの等身大”ED-209”があるとかマジかよw「バンハンレック」
等身大”ED-209”があって震えた 左のロボット、一目見た時に「懐かしい!」と思いました ...

倉敷美観地区で訪れたい変わったお店5選!
倉敷美観地区には変わった店が多い 白壁の町並みを残す「倉敷美観地区」。 岡山を代表する観光 ...

「羽田空港」は珍自販機の宝庫でした
まさか羽田空港に珍自販機がありまくるなんて… 日本最大の空港である「羽田空港」。 まさかこ ...

鳥取県といえばコナン!眠りの小五郎2大スポット
コナンと言えば”眠りの小五郎” 鳥取県といえば名探偵コナンの作者で有名な青山剛昌先生の地元 ...

地獄の猿寺「ワットカイ」
地獄と猿を楽しめる寺 地獄の様子をモチーフにした”地獄寺”。 「ワットカイ」では地獄に加え ...

上海の夏と冬のバイク事情、クソボロ静寂モーターサイクルショー!
上海のバイクは無音、無臭、無外装 最近の中国をご存知でしょうか。 PM2.5で前が見えない ...

2017年バイク人気検索ワード調べたら、ロードバイクのほうが5倍人気で草
2017年年末!バイク人気検索ワードを調べてみました! 2017年も終わりですね。 今回は ...

奇抜さだけじゃない!大真面目なコンドームレストラン「キャベツ&コンドーム」
コンドームだらけの奇妙なレストラン バンコクにはコンドームをテーマにした「キャベツ&コンド ...

ジュースの自販機より”アレ”の自販機が多い!タイの自販機文化
タイにはジュースの自販機はとても少ない 観光大国タイ。 街や道の至る所に露店や行商が開かれ ...