スポンサーリンク
バイク・バイク用品関係

服が燃えた!2度目の台湾珍スポットツーリング日記

3回目の台湾珍スポットツーリング日記 2/8 台湾の台北市にある桃園空港に着く。 台湾にやってくるのはこれで3回目だ。 Amazonで5000円くらいで購入した容量40Lのリュック一つ背負って、入国審査へ向かう。 リ...
2018.12.14
台湾旅行情報

【台湾夜市(僕が行った)全まとめ】+夜市ゲームレビュー

台湾に行ったら夜市に行けよ 夜市...最高... 夜、台湾の道路を走っていると遠くに見える輝きのオアシス。 それは夜市。 僕はおそらく前世が羽虫だったのでしょう、フラフラと夜市に吸い込まれてしまいます。 今回は俺が行った台...
2018.12.14
台湾の珍スポット、変わった観光地

シンガポールで台湾と一味違う真剣エビ釣り!「ハイビン プンゴル」

台湾と違って立派なエビ釣り 思い起こせば、台湾でエビ釣りを楽しみました。 日本で言うところのお祭りの”金魚すくい”的ポジションのゲームです。 あの時は、海老ちゃんのお陰で食中毒にならなくてすみました。 調べてみるとシンガポー...
2018.12.14
スポンサーリンク
台北市の珍スポット、変わった観光地

「日薬本舗博物館」のレトロ日本薬博物館が日本リスペクトしすぎ(他)

これはレトロな日本を再現した博物館ですね 台湾の歴史を見てみると1895年~1945年の間、日本に統治されていた。 なので、台湾のレトロ博物館などに行ってみるとかなり日本色が強い印象を受ける。 「日薬本舗博物館」という ...
2018.12.14
中国の珍スポット、変わった観光地

世界の狂日本語コレクション

世界の狂日本語集めてみた 海外には親日家、日本に好感を抱いている方や 「まぁ、日本人って金持ちだし?日本語の看板で日本人を呼び寄せようぜ?」的な方が 日本語の看板を掲げていたりします。 でも、日本語は世界的に見て難...
2018.12.14
その他インプレ

【中国東方航空搭乗記】悪評多し(?)な中国東方航空を多少、快適に過ごす方法

悪評が目立つ「中国東方航空」乗ってみた 中国東方航空でロシアに行ってきました。 福岡空港発着でスカイスキャナー、エクスペディアで安い海外航空券を探したら大体、こいつが出てきます。 割と悪評が多かったりする「中国東方航空」、いっ...
2018.11.25
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました