
僕、バイク初心者。
バイク選びに悩んでるけど、とりあえずアメリカンバイクに乗ってみたいんだ。
バイク選びに悩んでるけど、とりあえずアメリカンバイクに乗ってみたいんだ。

なんでアメリカンバイクなの?

なぜかというと初心者だから、低重心で安定性のある(らしい)アメリカンバイクがいいかなあと思って。

けど、アメリカンバイクって低重心だけど安定はしてないよ。
低重心なものって安定しているんじゃないの?

???
低重心だと安定するんじゃないの?
低重心だと安定するんじゃないの?

確かに自動車の場合は低重心の方が安定性も高く、メリットも大きい。

でしょ、じゃあバイクも低重心の方がいいじゃないか。

ところがどっこい。
バイクという乗り物の特徴上、低重心はメリットとは言い切れない。
むしろ、日本の道路においてはデメリットと言い切っても過言ではない。
バイクという乗り物の特徴上、低重心はメリットとは言い切れない。
むしろ、日本の道路においてはデメリットと言い切っても過言ではない。

マジですか。

マジ。
バイクは車体を倒して曲がる…

バイクという乗り物の特徴、それは車体を倒して曲がるということだ。

そして、低重心の物体は倒れにくいということだ。

じゃあ、倒れにくい低重心の物体が倒れるとどうなる?

さぁ…?

答えは一気に倒れる。

学生時代、一度はやったことはあるであろう、ほうきバランス。
長いほうきと短いほうきだと長いほうきのほうがバランスが取りやすいはずだ。
つまりは重心が高いほうがバランスが取りやすい。
長いほうきと短いほうきだと長いほうきのほうがバランスが取りやすいはずだ。
つまりは重心が高いほうがバランスが取りやすい。

あぁ~、確かに
まとめ

バイクのような不安定な乗り物が低重心になった場合、それは倒れスピードがクイックととなる!
この部分が一概にデメリットと言い切ることはできないが
安定したバイクが欲しい!という考えの人や
特に日本のようなカーブの多い道路では車体を倒すことも多い。
デメリットととして目立つことがあるだろうな。
この部分が一概にデメリットと言い切ることはできないが
安定したバイクが欲しい!という考えの人や
特に日本のようなカーブの多い道路では車体を倒すことも多い。
デメリットととして目立つことがあるだろうな。

とはいえ、アメリカンバイクは車高が低く脚付きが良い車種も多い。
そういう、安心感を求めるためにアメリカンバイクという選択肢はありだ。
そういう、安心感を求めるためにアメリカンバイクという選択肢はありだ。

車高が高いバイク、低いバイク、どっちが良いの。

好きな見た目のバイク。

ハーレーの魅力を感じるなら一度はアメリカの大地を走るべき理由
ハーレーダビッドソンというバイクメーカーをご存知でしょうか。
...愚問でしたね。
国産4大バイクメーカーを全て知らなくてもハーレーダビッドソンは知っているほどの認知度を誇ります。
アメリカンバイクの雄、ハーレーをアメリカで乗ってみました。
アメリカではアメリカンのメリットを享受することが多かったですね。