台湾のマニアックな観光地をご紹介!

【日本とぜんぜん違う】バイク大国「台湾」のバイク文化を感じた!
台湾のバイク文化
オートバイの保有台数(2011年または2012年)は全世界で約2億から4億台と推定されており、中国に約1億台(1台あたり13人、以下同)、インドネシアに約7598万台(3人/台)、インド5192万台(20人...

台中の住宅街にトトロに会える人気のバス停がある(アイアンマンもいるよ)
「立體龍貓公車站」
台中駅から数キロ離れた住宅街。
ここにトトロに会えると人気のスポットがあります。
台湾の九份が「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われていますし
逆輸入的ジブリスポットです。

台湾のパチンコ屋で1万5000発出したら怖いお兄さんと別室行き♡
まるで日本!台湾にもパチンコ屋さんはあります
※日本じゃねぇぞ
日本の元祖eスポーツ!パチンコ。
実は台湾にも輸出されています。
台北では条例でパチンコ店が禁止されていますが
台中や高雄では多くのパチンコ店、パチスロ店...

【花蓮加油!】花蓮に今すぐ行きたくなる!花蓮珍スポ紹介
地震から2ヶ月経ちました
2018年2月6日に震度7の地震が台湾の花蓮県で発生しました。
斜め倒壊したホテルは日本でも大きく報道されました。
あれから2ヶ月経ち、花蓮県に行ってきました。

台湾1有名なお寺「龍山寺」で「お前、秋、ロシア、ビューティフル!」と言われた
ここは台湾1有名なお寺
時は2016年秋。
場所は台湾随一の寺院として有名な「龍山寺」。
”京都に行って清水寺、金閣寺に行きました。”的なもんです。

過激な「鹽水蜂炮」(ロケット花火祭り)にワークマン「 綿カブリヤッケ」で最前線突撃した!
ワークマンの作業着を破壊する旅
「ワークマン」という作業着メーカーの作業着を私服として愛用しています。
安くて、着心地が良くて、頑丈で…。
有能すぎて愛用しているのですが、邪心が生まれました。
ワークマンの作業着が破壊...