ボク個人のバイクについての考え方を書いてます

レンタルバイク立ちごけ修理費15万円請求が話題に!免責額と範囲は注意しよう
Twitterでホンダでレンタルバイク(おそらく、Honda GO?)をし立ちごけをしてしまったところ156,000円請求されたつぶやきが話題です。
今回はレンタルバイクの「免責額と範囲」について語ります。

【憧れの】アメリカをハーレーで走る!アメリカレンタルバイクツーリング指南
アメリカをハーレーでツーリング...。と夢想したことはありませんか?
憧れだけど、どうしたら実現できるのかわからないから諦めていませんか?
もったいない!めっちゃ簡単ですよ!

アメリカでのガソリン給油方法(クレジット払い&現金払い)
アメリカでガソリンを給油するにはどうすればいいのでしょうか?

ハーレーの魅力を感じるなら一度はアメリカの大地を走るべき理由
ハーレーダビッドソンというバイクメーカーをご存知でしょうか。
...愚問でしたね。
国産4大バイクメーカーを全て知らなくてもハーレーダビッドソンは知っているほどの認知度を誇ります。

2日で取得できるようになるバイクの免許は”125ccAT免許”です!
”普通免許で125ccバイクが乗れるように検討”から始まった、小型2輪免許取得負担の軽減。
最短2日で取得可能になるよう7月中にも施行される見通しです。
「原付2種」免許の教習日程短縮へ 「世界標準」の125cc乗りやすく ...

バイク免許取得!技能教習でのコツをまとめてみた
ライダーになるための第一歩!バイクの免許を取る必要があります。
さて、自動車学校でのバイクの技能講習の難しさに頭を抱えてる君のために
自動車学校や白バイ隊員が公開しているバイクの技能講習の攻略のコツをまとめてみました。
ブック...