韓国の珍スポット、変わった観光地 レトロ遊園地と北朝鮮グッズ店あります「臨津閣国民観光地」 日本で言うサービスエリア的スポット 日本では道中でもあり、目的地にもなりうるサービスエリア。 海外でもそれは同じ。 韓国の最北部にある「臨津閣国民観光地」は 日本で言うサービスエリア的スポットですがレトロ遊園地やら北朝鮮グッ... 2018.03.29 2020.06.01 韓国の珍スポット、変わった観光地北朝鮮
韓国の珍スポット、変わった観光地 北朝鮮産の山ぶどうワイン、気になるお味は? 北朝鮮産山ぶどうワインを手に入れました 北朝鮮産山ぶどうワインを入手しました。 気になるのはそのお味。 2018.03.25 2020.06.01 韓国の珍スポット、変わった観光地北朝鮮
千葉県の珍スポット、変わった観光地 千葉県に世界一広い女子トイレがあった(他) 千葉県に世界一広い女子トイレがあった 千葉県の飯給駅のそばに「世界一広い女子トイレ」があります。 残念ながら、女子トイレなので入ってないですが...。 2018.03.09 2020.06.01 千葉県の珍スポット、変わった観光地Hな観光地☆
ワークマン 【史上最も寒い】平昌オリンピックにワークマンイージスで行ってみた 「史上最も寒い」と言われ続けた平昌オリンピックにいった 2018年2月9日~2月25日まで韓国平昌群を中心として平昌オリンピックが開催されました。 平昌オリンピックで懸念されていたこと...それは寒さです。 ウインタースポーツ... 2018.03.05 2020.06.01 ワークマンその他インプレバイク・バイク用品関係韓国の珍スポット、変わった観光地
千葉県の珍スポット、変わった観光地 ”吉ぞうくん”が必ず金運が上げてくれる!?「長福寿寺」 象のお寺です 今から四百三十年前、護摩行の中に象を見たことから 「長福寿寺」は象を崇めるお寺となりました。 2018.01.22 2020.06.01 千葉県の珍スポット、変わった観光地
山口県の珍スポット、変わった観光地 「一寸法師」(麺の色が変だけど)安くてボリューム満点のラーメン屋! 安くてボリューム満点なんですが、色がおかしい 日本の国民食とも言える「ラーメン」。 麺の色は黄金色...と誰が決めたんでしょうか? 下関の商店街にある「一寸法師」というラーメン屋さん。 安くてレトロでボリューム満点なんですけ... 2018.03.01 2020.06.01 山口県の珍スポット、変わった観光地