スポンサーリンク
鳥取県の珍スポット、変わった観光地

鳥取県といえばコナン!眠りの小五郎2大スポット

コナンと言えば”眠りの小五郎” 鳥取県といえば名探偵コナンの作者で有名な青山剛昌先生の地元です。 名探偵コナンといえば、誰しも「眠りの小五郎!」と答えるでしょう(推論)。 今回は眠りの小五郎に会える2大スポットをご紹介します。...
2020.06.01
バンコクの珍スポット、変わった観光地

奇抜さだけじゃない!大真面目なコンドームレストラン「キャベツ&コンドーム」

コンドームだらけの奇妙なレストラン バンコクにはコンドームをテーマにした「キャベツ&コンドーム」というレストランがあります。 ”コンドーム”という食材があるわけでも、料理があるわけではありません。 コンドームはコンドームです。...
2020.06.01
タイの珍スポット、変わった観光地

ジュースの自販機より”アレ”の自販機が多い!タイの自販機文化

タイにはジュースの自販機はとても少ない 観光大国タイ。 街や道の至る所に露店や行商が開かれており 飲料もそこで販売されているためかジュースの自販機はとても少ないです。 博物館や病院の中といった利用客が特定されるところに設置さ...
2020.06.01
スポンサーリンク
アントンの珍スポット、変わった観光地

ロボコップの等身大”ED-209”があるとかマジかよw「バンハンレック」

等身大”ED-209”があって震えた 左のロボット、一目見た時に「懐かしい!」と思いました。 こいつは映画「ロボコップ」に登場した”ED-209”というロボットです。 名前なんて知りませんでしたし、正確には”法務執行ドロイド”...
2020.06.01
アユタヤの珍スポット、変わった観光地

地獄の猿寺「ワットカイ」

地獄と猿を楽しめる寺 地獄の様子をモチーフにした”地獄寺”。 「ワットカイ」では地獄に加えてお猿さんも見れちゃいます。
2020.06.01
バンコクの珍スポット、変わった観光地

「ターミナル21(バンコク)」日本ゾーンおかしい

舞妓さんに横断歩道に タイに幾つか店舗のある「ターミナル21」。 コラートの「ターミナル21」を以前、ご紹介しました。 今回はバンコクの「ターミナル21」をご紹介します。
2020.06.01
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました