バイクハック猫猫バイク入門

バイクの外車って維持費は高いの?コストはやっぱり覚悟して!

外車のバイクって憧れるよね

あ!ドゥカティだ!外車のバイクって憧れるよね〜
バイクってだけでも非日常って感じなのに、外車のスペシャル感が加わるなんて!
もう鬼に金棒、猫に小判って感じ!
どっちの意味だよ…。
でも、外車のバイクの維持費って国産バイクと比べるとどうなんだろう?

スポンサーリンク

メンテナンスや消耗品はちと高めになる

基本的に外国製バイクであろうと国産バイクであろうと
タイヤやチェーンといった消耗品にかかる費用は同じだ。
外車のほとんどはハイオク指定であったり
オイルが国産バイクの同排気量のものと比べるとワングレード高めものが要求されることが多い。
へぇ〜。でも、まぁそれくらいなら大丈夫かな?

外車はメンテナンス出来る人が少ない

ただし!外国製バイクはメンテナンス出来る人が少ない!
え?構造が特殊だから?
構造や技術の問題、工具の問題もそうだが
整備できない上にミスした時の責任を取りたくないのが実情だろう。
ロングツーリングの出先でトラブルに合った時、修理できる店舗が無くてツーリング打ち切りってこともなる可能性があるぞ。

今のバイクは、コンピューター仕掛けで微妙な制御をバイクが勝手にやってくれているんだ。
当然、バイクは使用環境がハードだから、コンピューターが不具合を起こす可能性が車より高い!
そのコンピューターの修理するのに、メーカー直営店舗には専用のコンピューターがある。
レッドバロンは代用の汎用機しかなく、故障の具合によってはお手上げという場合があるのだ!

【初めて新車バイクを買うぞ!】良いバイク販売店の選び方の目安

う〜ん、なるほど…。

「やべっ、ぶっこかしちゃった。」(うわぁ、カウル割れてら修理代高そ〜)

カスタムパーツが少ない上に情報も少ない

そして、カスタムパーツも選択肢が少ないのも事実だ。
ウインドスクリーンを入手するのも一苦労だ。
さらに、情報も少ないのもデメリットだ。
情報って?
例えば、排気量が多少違うニューモデルの外国製バイクを購入したとしよう。
ベースとなった旧モデルで販売されていたカスタムパーツは装着できるのだろうか?できないのだろうか?
と悩むようになるのさ。

それでも外車を所有する理由

聞いてりゃ、外国製のバイクのメリットってほとんど無いような…。
そうだな。コストパフォーマンスや利便性を求めるならば絶対的に国産バイクのほうが良い。
しかし、BMWのようなボクサーツインエンジンのバイクや
ドカティのような独特のエンジンフィーリングは国産バイクでは味わうことが出来ない。
最新テクノロジーの導入は外国製の高級バイクが最も速いように感じる。
う〜ん、どうしようかなぁ
見栄が張れるのも事実だよ。

最後に

私はドカティ ハイパーモタード796というバイクを所有していました。
2010年に発売されたバイクで新車で購入しました。
このバイクで山口県から北海道まで自走ツーリング行ったりと走り回っていたのです。

しかし、ある日からエンジンがかからなくなりました。
セルモーターは回るのですが、エンジンがかかりそうなところでストンとエンストします。
バイク屋さんに相談すると、バッテリーかな?と。

バッテリー診断をしたら、たしかにバッテリーの電圧が落ちていました。
交換時期だったというのもあり、バッテリーを新品にしました。
しかし、数日後には前のようにセルモーターは回るのですが、エンジンがかかりそうなところでストンとエンスト。
はて…?どこに問題があるのだろう?
エンジンを点検することになりました。

発電機(ジェネレーター)が壊れちゃったんですよね。
”壊れちゃった”というより、”不調になった”というレベルでした。
事実、これが国産車だったならば問題にはならないだろうと言われました。

外車は独特な問題を孕んでいる場合があります。
お気をつけていただければ。