
ラオスはベトナム戦争の際、米軍により空爆を受け「世界で最も空爆を受けた国」と言われている。
なぜラオスは空爆を受けたのか?

今回、ご紹介するのが「コープ ビジター センター」です。
まずベトナム戦争についての説明は下の記事を参照してください。
わかりやすくまとめられています。

超大国アメリカはなぜベトナム戦争で負けたのでしょうか?
回答 (33件中の1件目) 日清戦争、日露戦争と書いたので、こちらにも依頼をいただきました。行きがかり上書きますが、これで最後ですよね?
日清戦争と日露戦争は、帝国秩序と保護国の争いという構図ですから共通点がありますが、ベトナム戦争は「祖国解放」ですから全く図式が異なります。また、後述するようにアメリカは負けてません...
補給路である「ホーチミンルート」を破壊するためにラオスを9年間も爆撃し、
200万トンのクラスター爆弾を使用されました。

クラスター爆弾とは爆弾が大量に詰め込まれた弾頭です。
8000万発程度の不発弾と3億発程度のクラスター弾が残されたわけなのですが
今でもラオスの方が農作業や煮炊きした際に丁度、地面の中に爆弾があったり
子供がたまたま不発弾をおもちゃと勘違いして遊んだして
被害にあうケースが今も続いています。

クラスター爆弾は戦争後も甚大な被害を与えるので、国際的に使用をやめようという兵器です。核兵器みたいですね。
日本における平和記念資料館的なスポットです。

お土産コーナーに爆発に巻き込まれて足が無くなったキティさん。
仕事選んでください…。
※本記事は新型コロナウイルス禍前に訪れた際の情報です。