スポンサーリンク
伊豆の珍スポット、変わった観光地

伊豆の温泉街にある遊技場が激渋!時代に流されそうで儚い(他)

絶滅危惧種っすよこんなの 伊豆といえば温泉! 伊豆半島全体に温泉街があります。 といっても、温泉街というものもそこまでブームってわけでもありません。 熱川温泉街には渋い遊技場がゴロゴロしてます。
2020.06.01
伊豆の珍スポット、変わった観光地

”サボテン狩り”してきた「伊豆シャボテン動物公園」

サボテンテーマパーク 「伊豆シャボテン動物公園」は サボテン1500種類ある温室があることで有名な動物公園です。
2020.06.01
東京都の珍スポット、変わった観光地

「大谷翔平味サワー」ってなに

150のサワーが楽しめるので「大谷翔平味サワー」を飲んだ 今、ショウヘイの最高峰と言えば大谷翔平です。 メジャーリーグで投げても活躍し打っても活躍 ファンタジーのような大活躍です。 大谷翔平味サワーが楽しめる「居酒屋...
2020.06.01
スポンサーリンク
山口県の珍スポット、変わった観光地

萩市のパチンコ店がいろいろと攻めすぎ(他)

萩市の中でも変わっています 萩市は景観保護のため、市街地にあるチェーン店は淡い色合いになっています。 萩市街地からギリ抜けたところにある「パーラーサンバード」は 市街地を 抜けているので淡い色合いではありません。 それどこ...
2020.06.01
台中市の珍スポット、変わった観光地

台湾のパチンコ屋で1万5000発出したら怖いお兄さんと別室行き♡

まるで日本!台湾にもパチンコ屋さんはあります ※日本じゃねぇぞ 日本の元祖eスポーツ!パチンコ。 実は台湾にも輸出されています。 台北では条例でパチンコ店が禁止されていますが 台中や高雄では多くのパチンコ店、パチスロ店...
2020.06.01
花蓮県の珍スポット、変わった観光地

【花蓮加油!】花蓮に今すぐ行きたくなる!花蓮珍スポ紹介

地震から2ヶ月経ちました 2018年2月6日に震度7の地震が台湾の花蓮県で発生しました。 斜め倒壊したホテルは日本でも大きく報道されました。 あれから2ヶ月経ち、花蓮県に行ってきました。
2020.06.01
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました