スポンサーリンク
高知県の珍スポット、変わった観光地

高知県発祥の珍おちょこ「可杯」(べくはい)は不良品じゃないよ

高知県のお座敷遊び「可杯」 高知県といえば龍馬!ぜよぜよ言っとるぜよ! 高知のお土産物には猫も杓子も龍馬が描かれています。 さすがに龍馬柄の猫は居なかったな…。 こちらのおちょこ。 おちょこなんて小さくてデザイン...
高コスパフェリーツーリング

山口から四国へ行くには「防予フェリー」を使う以外に手はない!

山口県〜四国へ行くには「柳井フェリー」を 山口県から四国へ行くには「防予フェリー」を利用してみては? 防予フェリーホームページ
栃木県の珍スポット、変わった観光地

「幸福の科学 総本山」に行ってきました(他)

「幸福の科学 総本山」に行ってきました 「幸福の科学 総本山」である那須精舎に行ってきました。 景色が日本離れしてて、超キレイでした。 住所:栃木県那須郡那須町梁瀬493−1 火~金:10時~20時 土日祝:10...
スポンサーリンク
山形県の珍スポット、変わった観光地

勇退されたうどん自販機の歴史館「アメヤ 自販機コーナー」

うどん自販機があるという自販機コーナー 山形県にうどん自販機があるという「アメヤ」の自販機コーナーにやってきました。 うどん自販機といえばお馴染みの富士電機製…ではなく貴重な川鉄製だとか。 京都にある「ドライブインダルマ...
山口県の珍スポット、変わった観光地

cafe213様主催「宮城光と行くやまぐちツーリング」レポート

ツーリングイベントレポート 2016年8月26日cafe213(レンタルバイク徳山駅前店)のレンタルバイクツーリングイベント「宮城光と行くやまぐちツーリング」が行われた! 今回私は先導として参加しました。
長崎県の珍スポット、変わった観光地

日本唯一!国道が商店街な「浜町アーケード」(他)

歩道の国道?「浜町アーケード」 一見すると、普通の商店街であるが…。 実はここも珍スポット。 スマホでGoogleMapを開くとあることに気づきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました