鹿児島県の珍スポット、変わった観光地 鹿児島超ド級スーパー「AZ」はでかすぎる!店内にコンビニがあるレベルだ! 鹿児島ローカルスーパー「AZ」は超でかい! 鹿児島県のローカルスーパーに「AZ」というお店があります。 店舗は3店舗しかありませんが、このスーパーは超ド級にでかすぎます! それなのに24時間営業。 24時間ででかいスーパーといえ... 2015.07.29 2017.08.06 鹿児島県の珍スポット、変わった観光地
宮崎県の珍スポット、変わった観光地 宮崎県にも「クレープ自販機」があるぞ!こちらもハイレベル! 宮崎県民はクレープを自販機を買っている!? なんと宮崎県民はクレープ自販機なるものでクレープを買っているらしい! 自販機マニアとしていってみたぞ。 2015.08.31 2017.08.06 宮崎県の珍スポット、変わった観光地
愛媛県の珍スポット、変わった観光地 リアルな看板だらけ のデカ盛り喫茶「喫茶フェニックス」 リアルな看板だらけのお店は喫茶店 こんなにリアルな看板だらけのお店を発見しました。 その名も「喫茶フェニックス」。 昨今流行っている、純喫茶と真逆の方向に突っ走っています。 2017.08.27 愛媛県の珍スポット、変わった観光地
山口県の珍スポット、変わった観光地 かき氷37種類!「神代商会」のかき氷が老舗に見えてカオスすぎる 周南市にある氷屋さんのかき氷 山口県周南市...。 といっても、周南市は市町村合併を繰り返し、面積が656㎢ある。 東京23区の619km²よりも広い。 なので、山口県(旧)徳山市と言おうか。 工場夜景で有名な徳山市の商店... 2017.08.05 山口県の珍スポット、変わった観光地
高コスパフェリーツーリング 【高コスパ】九州福岡〜関西大阪「名門大洋フェリー」が捗る! 九州~関西バイクツーリングは「名門大洋フェリー」が捗る! 福岡〜大阪を結ぶ「名門大洋フェリー」に乗船しました! 名門大洋フェリーホームページ 料金や運行ダイヤは変更になる可能性があります。 2017.04.20 2017.07.31 高コスパフェリーツーリング
福岡県の珍スポット、変わった観光地 “日本一甘い『川端ぜんざい』”って知ってる?「川端ぜんざい広場」 頭をぶつけそうになりながら日本一甘い『川端ぜんざい』を食べる 大正時代から昭和末まで福岡市博多区上川端に 日本一甘いと謳われる”川端ぜんざい”を出すお店がありました。 そして、現在。 懐かしむ声から「川端ぜんざい広場」... 2017.08.25 福岡県の珍スポット、変わった観光地