スポンサーリンク
群馬県の自動販売機スポット

「オレンジハット茂呂店」はけっこうHな自販機コーナー

群馬県自販機コーナー巡り「オレンジハット茂呂店」です。 どんな自販機コーナーがあるのかワクワクします。 住所:群馬県伊勢崎市北千木町1423−2 稼動自販機:うどん、トーストサンド、ハンバーガー あわせて読んで欲しい ...
2017.08.22
バイクハック

公道でライディングテクニック(ライテク)っていらなくねw

そもそもライディングテクニックとは? バイクという乗り物は車と違い 体を動かし重心を移動させ車体を傾け、前後ブレーキをそれぞれ使い分け、アクセルを開閉しコーナーを曲がります。 一度にいろいろとやっており、カーブの度にスポ...
2017.08.22
島根県の自動販売機スポット

「自販機のお店 風花」には不思議なアイスクリーム自販機が

島根県名物の自販機です。 手作り料理と変わったアイスクリーム自販機があります。 シーケンスではなく人力に頼るシステムです。 住所:島根県益田市大谷町 国道191号線沿い google map座標:34.669736,131....
2017.08.19
スポンサーリンク
島根県の自動販売機スポット

いろんなうどん自販機でうどん食べたけどここが一番美味しい「後藤商店自販機コーナー」

前回、紹介した「オアシス」のすぐ横にあります。 後藤商店 住所:島根県益田市安富町1905−3 あわせて読んで欲しい うどん自販機大解説!「オアシス」で”自販機の神”田中社長にお話を伺ってきました!
2017.08.19
山口県の珍スポット、変わった観光地

【山口】「オアシス」という24時間営業の何も売ってない店

盗むものも無いので番犬も寝てた 住所:山口県宇部市善和296−3
2017.08.19
愛媛県の珍スポット、変わった観光地

“東洋一”の性の研究道場に偽り無し!「多賀神社」「凸凹神堂」

東洋一の性の研究道場とはいかに 愛媛県には「多賀神社」という神社があります。 この神社の由緒は 死神「毎日千人ぶっ殺しちゃるけんのー!」 大神「なら、わしは毎日千五百人産んじゃるけんのー!!」 そんなこんなで延命永寿、治病...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました