沖縄の珍スポット、変わった観光地

日本最南端の珍自販機!?「ストアはまみや」(ロボットコンビニ)の自販機がどでかい!

これ一台でコンビニじゃん

IMG_4959.JPG

様々な自販機スポットを巡ってきました。
飲料は普通のジュースの自販機で売って、うどん自販機ではうどんを売って、おにぎりなどは汎用自販機で売る。
そんな感じで「自販機で様々な物を売ってるお店」をよく見てきました。

沖縄にある「ストアはまみや」(ロボットコンビニ)には
様々な物を売っているどでかい汎用自販機があります。
こんなデカイ自販機初めて見ました。

住所:沖縄県糸満市糸満2431−9
店舗:7:00〜22:00
自販機は24時間営業

スポンサーリンク

店舗にはカンカラがたくさん

IMG_20161006_080518.jpg

沖縄県国道331号線沿いに「ロボットコンビニ」はあります。
道路沿いにはあるんですが、気をつけないとうっかり通りすぎてしまいます。
※写真は昼間だけど、まずは夜だと思ってね。

IMG_4959.JPG

これがロボットコンビニのロボットたる部分。
でっけぇなぁ。

IMG_20161006_011832.jpg

ジュースだけでなく

IMG_20161006_011844.jpg

缶詰やインスタントラーメン、果ては生理用ナプキンなんかも売っています。
商品によっては番号ボタンを3桁入力しなきゃいけないのでデカさが際立ちます。

「龍馬自販機コーナー」がカオス!大凶おみくじやらナプキンやら売ってる
日本で唯一、龍馬グッズを売ってる自販機コーナー 長崎県といえば、龍馬! 亀山社中跡付近はあの歴史的ヒーロー龍馬がうろついていただけあって、龍馬一色ですが 龍馬グッズ自販機が24時間買える龍馬自販機まであります。 これは便利...

ナプキンが売っている自販機なんて長崎の龍馬自販機だけかと思ったのに…。

IMG_20161006_011730.jpg

アルコール飲料は成人認証機能のある自販機で販売されていました。
沖縄本島ではかなりレア度高いかも。

IMG_20161006_011902.jpg

お店の店舗部分に当たる部分に手作りらしきカンカラが陳列されています。

※カンカラとは戦後間もない三線の代用品として生まれた楽器。
独特の魅力から現在では独立した楽器として扱われている。

IMG_4964.JPG

レオ・フェンダーもびっくりな
ボディにミッキーのクッキー缶が打ち込まれたストラトキャスターもありました。
気になる…。

IMG_20161006_012206.jpg

IMG_20161006_012200.jpg

「サンサン」というジュースがありました。
缶の色合い、「バニラ風味の炭酸飲料」という文字から
沖縄県ソウルドリンクである「A&W」っぽい飲み物だろうなぁ〜と思ったら
やっぱり「A&W」っぽい飲み物でした。

「A&W」と比較するとあの独特のサロンパス臭さが少ないです。
といっても、「A&W」っぽい!ってわかるので苦手な方は「サンサン」も無理かも。
沖縄にいた時にサンサンを見たのはこの「ロボットコンビニ」だけでした。

手作りカンカラが気になって、昼間に行ってみる

IMG_20161006_080518.jpg

翌朝、再びロボットコンビニに行きました。

IMG_4970.JPG

お店の方にお話をお聞きしました。
この自販機は特別製でお店の開店当時から設置されているようです。
昔からものづくりや機械が好きで、特別製の自販機を設置したようです。
(店内にはガンダムアレックスのペーパークラフトがありました。渋い。)

IMG_20161006_075149.jpg

店の入り口では手作りエイサー締め太鼓が販売されていました。
これは近所の小学校が音楽の時間などで使う時に
まとめて買ったりしてくれるみたいです。

IMG_20161006_075315.jpg

趣味でカンカラを作られているようで、希望される方には販売しているとのこと。
棹(ギターで言うネック)は空き缶に応じた意匠が施されていて、クオリティは高いです。

IMG_4974.JPG

最近ではギター製作もしているよう。
意外なところはボディすら自分で削り出したようです。
ていうか、このギター、スルーネック(ボディとネックが一体物のギター、作るのが難しく買うと高い)じゃん。
このおじちゃん、手先器用だな〜と思いました。

タイトルとURLをコピーしました