バイクの足つきを向上できたらなぁ…
バイクを買ったはいいけど、足がつかない…!
それは君の足が短いか、バイクが君にあってないんだね。
けど、バイクをカスタムするほどお金が無いんだ…。
う〜ん、とりあえずサスペンションのプリロード調整してみるかなぁ…。
※プリロードとはイニシャルとも言います。
本記事ではプリロードと表記しますが、イニシャルと読み替えても問題ありません。
サスペンションのプリロード調整ってなんだ?
プリロード?
バイクのサスペンションあるでしょ?
それの初期荷重を調整する部分だよ。
文字と矢印をつけるとこんな感じ。
とどのつまり、サスペンションのバネをどれくらいあらかじめ縮めておくか?という機構だ。
プリロード調整はバネが伸びれば乗り味がマイルド。
バネが縮めば 乗り味がハードになる。
ちなみに上の画像はバネを上から押さえるタイプの締込み方法。
車種、サスペンションによっては
下から押さえるタイプもあるから要注意ね。
あ、僕のバイクにもついてる。
基本的に新車のバイクは最弱から1段階強めてある場合が多いね。
こっちは無断階式のイニシャル調整だ。
見た目は違うけど、ねじ込み式になってるだけで役割は同じだ。
プリロードを調整してみよう
プリロード調整は基本的にフックレンチという工具を使うが…。
ウォーターポンププライヤーでもマイナスドライバーでもプリロード調整可能だ。
ウォーターポンププライヤーは汎用性が高いから、ご家庭に一本あるべきだよ。
ウォーターポンププライヤーポチッた!
ただ、ウォーターポンププライヤーでプリロード調整するとサスペンションに傷が付いたりする。
ぶっ飛ばすぞ。
自信がない方はバイク屋さんに頼もう。
プリロード調整をしての変化
前述したようにプリロード調整とはサスペンションのバネをどれくらいあらかじめ縮めておくか?ということだ。
ポジション、車高の変化
ぱっと見はあんまり変わりないように見えるけど…。
うむ、降車状態であんまり変化はない。
サイドスタンドの傾きが若干変わったりはするよ。
プリロード最強 プリロード真ん中 プリロード最弱
バイクにまたがれば、違いは歴然!
プリロードを最弱にしたら、足つきにゆとりができてる!
めちゃくちゃ端的に言えば
プリロードを弱くすれば、リアサスペンションの縮みが大きくなる。
そして、足つきが良くなるんだ。
プリロードをいじれば、乗り味も変わる
プリロードをいじれば、足つきだけでなくバイクの乗り味も変わる。
へ〜。
プリロードはまず最弱にして好みに応じて
上げていくのが良いと言われている。
最弱だと路面の追従性が良く、路面のショックを感じにくくなる場合が多い。
もっとバイクのサスについて知りたい場合は…
バイクのサスセッティングはめちゃ難しい。
もっと詳しく知りたいならカスタム虎の穴4巻、5巻の購読をオススメする。
しかし、サスペンションのセッティングは乗る、チェックする、いじるの繰り返しだ。
サスペンション、ライダーの体重や車種などが大きく影響するしね。