
韓国にも当然ながら、高速道路があり、サービスエリアある。
お隣、韓国のサービスエリア事情はどうなっているのだろうか?
韓国のサービスエリアは日本よりキレイ!?
まずは、 加平サービスエリアにやってきた。
仁川国際空港から東に向かったのだが
ソウル周辺は全くサービスエリアやガソリンスタンドがなく
ソウル以東に行くと異様にサービスエリアやパーキングエリアが増える。
このパーキングエリアの設置数のムラに困惑しつつ

加平サービスエリアに到着。

まずは…トイレである。
韓国のパーキングエリアのトイレは結構キレイだった。

別のパーキングエリアのトイレであるがカフェのような意匠が施されたトイレもあった。
鍵をかけるとコマーシャルが始まる小さなモニターもあった。

レストラン、軽食、ご当地のお土産など日本のサービスエリアとさほど大差がないように感じる。
軽食でおすすめなのがこの白いキャラクターのマンジュリアというベビーカステラ。
安くて甘さも程よい。

サービスエリアの一角にBullsoneというカーアクセサリーを始めとした
ガジェットを販売してる半露天風のお店がある。

なんとこのBullsone,24時間営業であった!
お店の人、大変だなぁ~。

あとは自販機とガチャガチャがたくさんある。
日本のものもあるが韓国オリジナルのガチャガチャもあった。




車椅子やベビーカーが無料でレンタルできるのは優しいなぁと思いました。

トイレだけのパーキングエリアや販売車が来ている簡易サービスエリアもありました。