Google信者であり、シリコンバレーのGoogleオフィスにも行った私。
今回、Google Japanになぜかご招待され、ブログのセミナーを受けてきました。
やってきました、Google Japanのオフィスがある六本木ヒルズ森ビル。
今回のお勉強会の題名は「Google For WordPress Publisher」
ワードプレスというブログシステムを利用している方が集まりました。
Googleがサイト運営において重要視すべきことは
・良いコンテンツ
・ユーザーファースト
の2点。
まずは良いコンテンツについて。
ユーザー側にとっての良いコンテンツはコレ!というのは難しいですが
パブリッシャー側にとっての良いコンテンツは”継続可能なコンテンツ”と言われていました。
では、ユーザーファーストとはなんでしょうか?
・安心して見られるサイトであること
・イラつかない(勝手にページが飛んだり、広告が過剰に出ない)
・遅くないこと
この3点が重要です。
この3点をクリアするのがAMPというGoogleの独自手法です。
もともとはAMP(Accelerated Mobile Pages)だったのですが
モバイル以外でも有効になったので、Accelerated Mobile Pagesという意味は無くなり
ただ単にAMPだそうです。
AMPはとにかくサクッとコンテンツを見られる工夫がされている手法なので
どんどん使ってねっていうお話でした。
ユーザーファーストなことがSEOにも有効であります。
しかし、AMPはユーザーファーストへの手段の一つであって
AMPの使用自体がSEOに有効かどうかは明言を控えられていました。
ワークショップではグーグル謹製のAMPプラグインを使って
既存のワードプレステーマをAMP対応テーマに作り変えていく手法を紹介されました。
あれって、無理やりAMPページを作成する以外にも
テーマ内のAMP化を阻害している要素を探せる機能があるのね…
今回のセミナーで印象に残ったのは
何度も「ユーザーファースト」という言葉を使われていたことでした。
やはり、Google神はユーザーのことを考えられているのですね…。
とりあえず、当ブログもAMPに対応させました。
うまくいっていないところは対応していきます…。
あと、飯が豪華だった。