米田昌平

スポンサーリンク
神奈川県の珍スポット、変わった観光地

足元に新幹線が走る珍インドカレー屋「シッダババ」

見た目は普通のインドカレー屋さん 国道1号線沿いにある「シッダババ」というインドカレー屋さん。 店の外観は全く普通なのだが、このお店の中は不思議な異空間が広がっている。 住所:神奈川県茅ヶ崎市南湖1丁目9−12、LPビル ...
埼玉県の珍スポット、変わった観光地

ギネス!世界一UFOキャッチャーの多いゲーセン「エブリデイ行田店」

正真正銘ギネス級ゲーセンだ! ゆるキャラブームが一旦鳴りを収めた今、ギネスブームだったりする。 地方団体のイベントで「世界一長い○○を作ってギネス認定!」「世界一同時に××をしてギネス認定!」などある。 その某がもはや、その地...
山梨県の珍スポット、変わった観光地

山梨県の珍スポットもどき

珍スポもどき 珍スポなんだけど地味すぎる 珍スポじゃないといわれるとそうでもない 学名上これを「珍スポもどき」と名づけております
スポンサーリンク
山梨県の珍スポット、変わった観光地

山梨のちょっぴりブラジル体験!「フェニックスブラジル」

山梨のちょっぴりブラジル体験!「フェニックスブラジル」 群馬県大泉町で怪しい小袋を吸った以来、僕はブラジルの虜になってしまいました。 僕の得た情報によると、山梨県にも小さなブラジリアンなお店があると聞いたので、行ってきました。 ...
神奈川県の珍スポット、変わった観光地

仏壇見るのにとても便利だ!!「小田原仏壇センター本店」でドライブルックしてきた

君はガラス越しでも見たいものがあるか!? 手に入らないとしても見たいものが君にはあるだろうか? 手に入らないと悟ったものを見てしまったり、所有した人を見ると嫉妬や執着に駆られ心が締め付けられるように傷んでしまう。 そ...
群馬県の珍スポット、変わった観光地

群馬県「茂林寺」での”分福茶釜”のお話はちょっと違うぞ!

一般的な分福茶釜のお話 昔々、村人が罠にかかった狸を助けたそうな。 その狸は茶釜(茶道具の一つ)に化けれるという特技を持っておった。 茶釜に化けた狸を綱渡りさせる見世物小屋を開いた男は 見事、大繁盛。それから狸と裕福に暮らしたとな。めで...
2015.10.06
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました