米田昌平

スポンサーリンク
青森県の珍スポット、変わった観光地

うどん自販機は非稼働、バイブは山積み「ルックワールド」(他)

止まれないのは車だけじゃない 「飛び出すぞ 子供は急に 止まれない」 「車は急に止まれない」をパロった作品です。 車を子供に変えただけで、妙な作品に仕上がりました。 住所:青森県平川市蒲田三原 県道41号線沿い ...
2016.06.29
長野県の珍スポット、変わった観光地

おもしろカフェ「スプーンアート」がヤバイ!おっぱい飲んで男根食べました

そこは宇宙 長野県にあるおもしろカフェ「スプーンアート」に行ってきました。 ”おもしろ”というより、”クレイジー” ”クレイジー”というより、”壊れ”ています。 僕の語彙でこの世界観を表現しきれるかは自信がございませんが...
福岡県の珍スポット、変わった観光地

福岡県で絶対食べたい!安すぎる、うますぎる、堅すぎるローカルパンのご紹介

福岡県のローカルパンのご紹介 日本各地、県が違えば飯が違うようにパンも違います。 今回は福岡県のローカルパンのご紹介をいたします。 それにしても、日本ってなんでこんなにもパンの種類があるんでしょうかね。
スポンサーリンク
宮城県の珍スポット、変わった観光地

絶対食べたい!サクッ、この油揚げ、別次元!「定義とうふ店」(他)

「なにこれ街道」ってなぁにこれ? 田畑が広がる宮城県柴田町。 その住宅街に「なにこれ街道」という立て札があるではないか。 とりあえず、ナニコレ〜と気になったので向かってみた。
2016.06.24
青森県の珍スポット、変わった観光地

この夏、青森県で絶対食べたい!青森県のアイスキャンディー文化を知っているか!?

青森県に来たならばアイスキャンディーを食べたいね 青森県の住宅地の公園でアイスキャンディーをしゃぶるライダースジャケットの男。 わざわざ三脚を立てその光景をタイマー撮影している。 国語辞典編集されている方、「不審者」「奇行」「...
バイク・バイク用品関係

バイク整備に必要な工具解説【ボルト締緩作業】

バイク整備に必要な工具解説【ボルト締緩作業】 自分でバイク整備をやってみよう! そんな方も居られると思います。 けど、車載工具だけではバイク整備は満足に出来ないのもの事実。 今回はボルトを締めたり緩めたりする作業に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました