スポンサーリンク
お知らせ☆

「台湾ライダー」とサイト統合しました

台湾の珍スポット記事を中心に更新していた「台湾ライダー」をドメイン費用の節約のため、サイト統合しました。年間2000円くらいですけどね。投稿された記事は基本的に「台湾の珍スポット」カテゴリに納めています。投稿日は台湾ライダーに投稿...
屏東県の珍スポット、変わった観光地

【恒春】猫とイチャイチャできるゲストハウス「wave elephant」

恒春では「wave elephant」というゲストハウスに宿泊しました。 Booking.comで市街地の近隣では 1泊、素泊まり1000円程とかなり安かったからです。
2023.11.20
台湾旅行情報

台湾のUFOキャッチャーに書かれてる値段って何?

台湾にはUFOキャッチャーがたくさんあります。 さて、UFOキャッチャーにはほぼ決まって何やら値段が書かれていますが一体何でしょう?
2023.11.20
スポンサーリンク
台湾旅行情報

台湾夜市ゲーム「ピンボール?」の遊び方

台湾の夜市には様々なゲームがあります。 今回ご紹介するのは夜市に行くと高い確率である「ピンボールのような」ゲームです。
2023.11.20
台南市の珍スポット、変わった観光地

台湾の肉まん博物館限定の肉まんが豪華すぎた

"奇美"という肉まんメーカーをご存知ですか? 日本ではご存知でない方が多いかもしれませんが、台湾ナンバー1の肉まんメーカーです。 意識して食ったことねぇよ!って?大丈夫、台湾に行かれた方なら食べたことがあると思います。 なぜなら、台湾で...
2023.11.20
台南市の珍スポット、変わった観光地

レトロな台湾に入れる!おいしい博物館「黒橋牌ソーセージ博物館」

台湾の夜市でソーセージを食べると甘い! この甘さが独特の魅力ですね。 日本の方ではこの甘さが苦手な方も多いらしいですが、僕は1日1本食べてしまうくらい好きです。 台湾のソーセージ、特に台湾南部のソーセージはかなり甘めの味付けとなっていま...
2023.11.20
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました