スポンサーリンク
バイク・バイク用品関係

安さ!軽さ!快適さ!最強カーボンヘルメット「WINS A-FORCE」インプレ

2万円台から買えるバイク用カーボンヘルメット買ってみた みんなの憧れ、カーボン! 軽くて強い反面、価格が高いという最終兵器感があって オタク心をくすぐる素材です。 釣り竿からロケットや航空機まで幅広く使われております。 弓...
2020.06.01
バイクハック

【最終結論】バイクのチェーン洗浄の時に軍手をしても良い?悪い?

チェーン洗浄の時、軍手をしちゃいけない!? ブーン!ワイの基地(ベース)、ワイベチャンネルにようこそ! 今回は「バイクのチェーン洗浄してみた!」ということで 早速この「この本を読んでバイク整備できなければ、お前は死んだほう...
2020.06.01
バイク・バイク用品関係

ヘルメット用スピーカー「ATH-EQ300M」がオススメな2つの理由

最近、自作Bluetoothヘッドセットをヘルメットに装着する人が増えてきました。音楽聴くだけなら、Bluetoothレシーバーとスピーカー。計5000円くらいでオッケーですからね。
2020.06.01
スポンサーリンク
バイクハック

楽天ポイントガチ勢が楽天でバイクパーツ買うとどのくらい得なのか

「楽天経済圏」という言葉をご存知でしょうか?楽天カードで日々の支払いをし楽天ポイントゲット。銀行、スマホといったサービスを楽天銀行、楽天モバイルに乗り換えて楽天市場での買い物でポイントがより多くついてお得。そのポイントで街の買い物...
2020.06.01
ガジェットレビュー

置くだけスマホ充電!未来のバイク用スマホホルダー

PCX150を購入したので久々にスマホホルダーをチェックしました。すると最新のバイク用スマホホルダーがスゲェことになっていました。
2020.06.01
バイク・バイク用品関係

PCX150、チューニングしていただきました

PCX150を私が全信頼を置いている山口県周南市のバイク店「銀色バイク」にてチューニングしていただきました。より良いパーツ、サスやマフラーを取り付けるのが"カスタム"。今あるパーツを使用者に適応させるのが"チューニング"です。 ...
2020.06.01
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました