スポンサーリンク
屏東県の珍スポット、変わった観光地

ぼくの台湾旅行エピソード「運命の女」「ライディングラブホ婆」「海老ちゃん」「ヘルメット屋」

旅、人との出会い 旅というのは人との出会いです。 人との出会いの7割は散々な思い出。 2割は事務手続き。 そして残りの1割は良くも悪くも忘れがたい思い出。 そんなパンドラの箱に残ったようなエピソードをお話したいと思い...
2018.12.14
彰化県の珍スポット、変わった観光地

「南天宮」で電動十八地獄体験…、にしても作りが適当過ぎませんかね?

この地獄…作りが適当だな! 台湾名物(?)の電動地獄寺。 「南天宮」もまた電動地獄寺なのですが…。 「麻豆代天府」と比べると…適当…。 でも、それがステキ…。 住所:500 台湾 Changhua County, Ch...
2018.12.14
新北市の珍スポット、変わった観光地

「猴硐猫村」がその名の通り猫だらけ!犬はふてくされる

猫好きならガッツで「猴硐猫村」に行くべき 「猴硐猫村」はその名の通り、”猫の村”。 行くには台北からローカル線で1時間くらい。 ちょっとハードルが高いかもしれませんが、猫好きならぜひとも行っておきたい猫スポットです。 住...
2018.12.14
スポンサーリンク
台中市の珍スポット、変わった観光地

台湾的美麗村!インスタでアップしたい!「彩虹眷村(Rainbow Village)」(他)

これ台湾のおじいちゃんの家 この風景、どこぞの未開の地の少数民族のお屋敷か?とお思いでしょう。 なんとこの風景、台湾の台中市の町中にある「彩虹眷村(Rainbow Village)」という場所。 村とありますが、黃永阜先生が個...
2018.12.14
台湾アイテムレビュー

台湾名物「缶デザートスープ」目についたもの全部買って食べてみた

「八寶粥」だけじゃなかった 前回、台湾に行った際に自販機で「八寶粥」という缶デザートスープを購入しました。 「こいつは珍しい物を買えたわい」と嬉々としていました。 しかし、台湾のスーパーの飲料売り場に行って愕然としま...
2018.12.14
台南市の珍スポット、変わった観光地

【パク珍】愛知県常滑市名物”とこにゃん”が台湾「七股塩場」にいた!?屋上遊園地テイストでゆるすぎ!

うわぁ、これは”とこにゃん”…? 愛知県常滑市には”とこにゃん"という巨大な招き猫がある。 お国変わって台湾の台南市「七股塩場」。 ここは製塩が盛んな地域だったことを生かしたアートスポットになっているのだが その中の一つに巨...
2018.12.14
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました