
岡山県倉敷市に現在としては失敗テーマパークとして名高い「倉敷チボリ公園」があったのはご存知でしょうか。
私は幼少期に親に連れられて訪れたのを覚えているのですが…。
そんな倉敷チボリ公園の大元になったデンマークコペンハーゲンにある本家チボリ公園に訪れてみました。

まずデンマークは物価が異常に高い!!
コーラ500mlが1本500円以上もする世紀末みたいな物価の高さです。

といっても地コーラであるハーボコーラは80円。
どうなってんだ。

おにぎり1個700円。やっぱ高いよこの国。

チボリ公園に訪れる前にガッカリ観光地として名高い人魚像を見てきました。
まぁ、この人魚像だけ期待して見に行くと確かにガッカリしますが…。


周辺にも様々な像があって手入れされたカステレット要塞周辺にありますので個人的にはそこまでガッカリかと言われた疑問。
ただ、人魚像はやや奥まったところにあるのでアクセス悪め。

で、本家チボリ公園。


中は割と普通というか、自分が訪れた際の倉敷チボリ公園はスタッフさんがいろいろ頑張ってた印象があったが、こちらの本家チボリ公園は乗りたいアトラクションに乗れというそんな感じ。
雰囲気は悪くないのだが1人で訪れても面白いかと言われれば微妙。
デンマークの物価の高さとかが自分とマジで反りが合わなくて全く書く気になれず、半年くらい放置してしまった。
供養。