プーケットの珍スポット、変わった観光地

夜だけ開園!プーケットの光の遊園地「カーニバルマジック」【アクセス方法とか】

南国タイのリゾート地プーケット。
パトンビーチ側に「カーニバルマジック」という夜に開園する遊園地があります。
ギネス記録を9つも有していたり、スマホ持ち込み禁止な超★ド派手なショーがあったりとプーケットを訪れたならぜひ行ってみてください。

今回、カーニバルマジックのチケットは公式サイトのビュッフェ+送迎込プランのチケットを購入しました。

送迎込みのプランを購入すると、予定日の3日前にカーニバルマジックよりリマインドメールが届きます。
そのリマインドメールの「Transport」の文章に”here”というちっちゃいリンクがあって、そこから送迎先のホテルをリストの中から選ぶようになります。

ただし、送迎先のホテルがリストに無い場合は直接、メールにて「予約番号〇〇の××というものです、△△ホテルに来て」というメールをカーニバルマジックに送る必要があります。

今回利用したホテルは「コートヤードマリオットプーケット」だったのですが、リストにありませんでしたので直接メールしました。

そしたら、「OK、〇時に行くからロビーにいてね。予約番号と名前を伝えたら乗れるよん」ってメールがきました。

んで、ロビーで待っていたらハイエースワゴンが来ました。

ちなみにオールドタウン側のホテルから送迎を頼むとめっちゃ揺れる峠道を走ることになります。
私たちは車酔いに耐性があるのですが、乗客の一人が車酔いでリバースして足止め喰らいました。
車酔いする方は酔い止めあった方が良いかもしれません。

1時間峠道を走って到着しました。
入口から眩しい。

カーニバルマジックは、合計で9つのギネス世界記録を有しています。
具体的には、世界最長のパレードフロート
世界最高のプロセニアムアーチ、世界最多数のライト使用のライト&サウンドショー
世界最大のLED彫刻、世界最大のLED構造、
世界最大のポップコーンマシン、世界最大の屋外シャンデリア、
世界最大の紙張り子の彫刻、世界最多LEDライトのバンの9項目。

カーニバルマジックの内部は暴力的にまで光と色に包まれています。
見た事もない鮮やかな世界が広がっています。

カーニバルマジック内部に様々な有料アトラクションがあるのですが、
メインは景品がもらえるゲームです。
1ゲーム500円くらいしたかな?結構お高め。

他にも小さな観覧車等はありますが、カーニバルマジックはアトラクションメインの遊園地ではないためそういうのを期待していく場所ではないですね。

遊園地最奥にあるのがバートオブパラダイス。
ここがビュッフェレストランとなります。

中は半端ではない広さのビュッフェレストランになっています。

料理としてはタイ料理、インド料理が中心といった感じ。
味のクオリティは正直、月並みといったところ。
雰囲気を楽しむところです。

ちなみに19時頃に外でショーパレードが行われるので
来園時は即、バードパラダイスで食事
ショーパレードを見る
後述するショーを見る
あとはゲームやアトラクションをするなり、後述するキングダムオブライトを見るなりしましょう。

中途半端な時間に食いだすとショーパレードが見れなくなります。

カーニバルマジックにあるトイレはいずれもスゴイ内装が凝っているので、行けるなら行こう。

「リバーカーニバルパレードショー」というショーが行われる「リバーパレス」という建物。

この中でショーを見ることになるのですが、全員スマホやカメラを預けて観劇するようになります。

観た感想としては屋内でタイの神話をモチーフとした10倍デカいエレクトリカルパレードが観られます。
ぜひ観ましょう。

最後に光の庭園ともいうべきキングダムオブライトを一回りしましょう。
キングダムオブライトはショーが終わったタイミングで開放されます。

送迎サービスを頼んでいると、入園チケットに書かれているホテル(ピックアップしてくれたホテル)まで連れて帰ってもらえます。

タイトルとURLをコピーしました