バイクハック

語られる永遠のテーマ「バイクは何が楽しくて乗ってるの?」

ライダーは何が楽しくてバイクに乗っているの?

IMGP1361.JPG

「バイクって何が楽しいの?疲れるし、雨には濡れるし」と人に言われます。
バイク乗りに対する永遠のテーマですね。

スポンサーリンク

バイクは”実用的なスポーツ”だから面白い。

バイクは”実用的なスポーツ”だから面白いのです。
バイクはスポーツです。日本の公道上がフィールドです。世界最大級のフィールドを持つスポーツです。
スポーツだからこそ、疲れても良いし、雨に濡れても良いのです。

バイクは直感的だ

バイクでコーナーを曲がるときは重心を移動させます。
これを言うと、めんどくさそう!と思われがちです。
しかし、バイクに慣れるとハンドルをくるくる回して曲がる車のコーナリングのほうがめんどくさいです。

バイクはアクセルを大きく開ければすぐ加速します。
後方確認をするときは首を捻ります。
全ての動作が直感的です。
バイクは乗り物なのですが、人間にとてつもなく近い乗り物です。

バイクは不便だ

バイクは荷物をたくさん積めません。
荷物を積むにも、車のようにどかどか載せることができません。
最低限の荷物で、荷物の使用頻度に合わせて工夫して荷物を積載したり
カバンを選んだりしなければいけません。

バイオハザードというホラーゲームがあります。
あのゲームは主人公が持てる荷物に制限があり、扉の鍵をたくさん持てば武器が持てなくなる。
武器をたくさん持てば、扉の鍵が持てなくなり先に進めないというジレンマがあります。
こんな体験をバイクに乗っているといやというほど経験できます。

「これを持ち運びたいんだけど、使用頻度が高いからすぐ取り出せるようにしたい!」と思い
いろんなカバンや積載具を見て、「これだ!!」というものを見つけた時はパズルと解いたような気持ちになります。

パズルを解いたような記事
バイクで一眼レフを持ち運び考察→クシタニ レッグバッグで解決!

バイクは相棒である

例えば、”セロー”というバイクと”YZF-R25″というバイク。
どちらも排気量は同じ250ccです。
セローというバイクはアスファルトでも森の中でも。速くはないですが、あらゆる道を走り抜けることに主眼を置かれて開発されたバイクです。
YZF-R25というバイクはアスファルトの上しか走ることは出来ません。しかし、250ccバイクの中でも屈指の走行性能を持っています。

ワクワクしませんか?
オールマイティーなセローというバイクを選ぶか?
抜群の性能を持つがアスファルトだけしか走れないYZF-R25というバイクを選ぶか?
どちらを自分が乗り、相棒とするか?
まるでゲームみたいですよね!

バイクはやはりオタクみたいな趣味

書いていて気づいていたのですが…。
バイクってゲームっぽい趣味ですね!
ライダーにオタクやマニアな方が多いのも頷けます!

タイトルとURLをコピーしました